アナゲー
今日は夜から、クイズ方面の友人たちとオンラインボードゲーム会でした。5人集まったので、ちょっと人数多めのゲームをプレイ。 ・キングダムビルダーとは言え、平日夜なのでインスト・プレイ時間が長いのを避けたので。比較的説明が短く、数プレイできそう…
ダイジェスト日記、ボドゲ編です。 ・ 1/16(月)クイズ方面の方々と、BGAでのボドゲ会キングドミノ、タギロン、ラッキーナンバーとプレイ。タギロンは頭使うわ~ ・ 2/ 6(月)クイズ方面の方々と、BGAでのボドゲ会1晩まるっと、セブンワンダー祭りでした。…
今日は、新年早々友人宅でボードゲーム(+新年会)でした。 ・セット12枚広げられたカードから、「色」「形」「数」「模様」がそれぞれお「3つとも揃っている」か「3つとも異なっている」3枚組を探すゲーム。早いもの勝ちなのですが、めっちゃお手つき…
今日は夜から、クイズの知り合いの方たちなどとオンラインボードゲームを少々遊びました。 初プレイという方もいたのでインストをしながらのプレイ。最初はマラケシュをプレイ。絨毯を引いて相手を踏ませて金を奪うという、こう書くとなかなかひどいゲーム。…
今日は友人たちと1日オンラインボードゲームの日でした。 ・ノヴァルナ本日の初プレイボードゲームはこちら。3マス先までのタイルを取って、そのタイルに書かれた数だけマスをぐるぐる周りながら移動する。先に進むとそれだけ手番が遅くなるけど、数が大き…
今日は、夜からクイズ方面の友人たちとオンラインボードゲームで遊びました。時間は短めだったので最初にカタンの3人プレイを2戦ほど。どちらも一番のベテランの方が勝ちましたが…いやー、このゲーム本当に難しい。交渉やダイス運だけじゃないんだよなぁ……
今日は珍しく、クイズ関係の友人たちとオンラインでボードゲームをしてました。1年間、ボードゲームアリーナのプレミアム会員登録をしたので、ちょっと定期的に遊んでみようかな…と思いつつ。ちょっとだけ…などと言いつつ半日ガッツリと遊んでしまいました…
今日は友人たちとオンラインボードゲームの日でした。 ・ビヨンド ザ サン宇宙を舞台にした文明発展&植民地戦争…というボードゲーム。個人ボード以外に、主に2つのボードがあるのですが。「文明を発展させるボード」と「星に進出するボード」でこのバラン…
祝日な今日は、友人たちとオンラインボードゲームで遊んでいました。 ・イッツアワンダフルワールド本日の初プレイは、これ。世界の七不思議(Seven Wander)的なドラフトゲームです。ドラフトした建造物を建てたり資源に変えたりしながら得点を稼いで行くの…
今日は友人たちとオンラインボドゲで遊んでいました。 ・キーフラワー前回いつやったか忘れたくらい、久々に遊んだゲーム。競りで地形を手に入れつつ得点を稼いでいくゲームなのですが、なかなか難しい。今回は計画が上手くいって、結構点差を付けてのトップ…
今日は、鯖押会の人達とオンラインで集まり……クイズ…かと思ったら珍しくボードゲーム中心に遊んでいました。 最初はオンラインのコードネームでクイズっぽく遊びましたが。ヒント:景気→クズネッツの波から「小屋」じゃない?とかクイズ屋すぎる連想が飛び出…
今日は友人たちとオンラインでのボードゲーム会でした。最初に4人でニムト!をプレイしたのですが、ことごとくハマってひどかった…5人になってからストーンエイジ。1位とは大差だったけど2位。続いてプエルトリコ。こちらは1点差と僅差の2位。勝てなー…
今日は、久々に友人たちとオンラインボードゲームを楽しみました。 ・グレートウエスタントレイル人を雇ったり施設を建築したりしながら、牛を購入して運ぶというゲーム。とにかくやることがたくさんで大変なのですが…一度覚えてしまえば面白いゲームです。…
今日は、大学時代の友人・後輩達と、クイズでの友人達を交えてのボードゲーム会。全員知ってるのは私だけ…という会でした。みんな楽しく遊べたようで良かったです。夜の9時近くまで遊んだあとは、駅近くのファミレスで食事まで。1日楽しかったー! ・そう…
今日は、友人たちと久々のオフラインでのボードゲーム会でした。新百合ヶ丘の公民館を借りてのゲーム会。友人グループでの集まりが微妙で、クイズ関係の人も探して計6名となりました。 ・ペーパーダンジョンズダンジョン探索タイプの紙ペンゲーム。結構複雑…
今日は友人たちとオンラインでのボードゲーム会でした。そろそろ顔を合わせてオフラインでやりたいですね…今回は参加者7名と最多だったので、多人数対応ゲームをプレイしました。※一部のゲームは抜けてる人もいたので、5・6人対応のゲームもあります。 ・…
本日は友人たちと、オンラインでのボードゲームで遊んでいました。 ・マルコポーロ2だいぶ前に1度遊んだきりでした。マルコポーロの続編で、中国から帰ってくるところが題材。特徴が違うキャラクター達から1人を選んで、旅をしつつ勝利点を得るというもの…
今日は友人たちと1日オンラインボードゲームを遊んでいました。「世界の七不思議」「コロレット」「キングダムビルダー」を初戦3戦を連続勝利で飾ったものの。続く「コルトエクスプレス」「タペストリー」は最下位…その他、「エルフェンランド」「ドブル」…
今日は、友人宅にお邪魔して1日ボードゲームで遊んでいました。新規購入ゲームも持っていって中々のボリュームでしたよ。 ・ミクロマクロ:クライムシティ フルハウス大きな紙に書かれた市街地の様子から、示された物を探すゲーム…の2作目。1作めは再販待…
今日は、午前から友人と会うために横浜へ。待ち合わせ時間よりちょっと早めに行って、少しゲームセンターで音楽ゲームをプレイして。友人と横浜ランチと洒落込みました。もうちょっと調べておいても良かったかな…と思いつつ。ねぎしで牛タンセットのランチ。…
今日は、祝日ということで友人たちとオンラインボードゲームに興じていました。3人と参加人数が少なめだったので、普段重くてあまりプレイしないものを中心に… ・アズール今日初プレイのボードゲームはこちら。クイズではよく聞くタイトルなのですが。場の…
本日は、友人たちと計5人でオンラインボードゲームを楽しみました。 ・トレック12登山をモチーフにした、2つ振ったサイコロの目を書き込んで行く紙ペンゲーム。でも、書き込み縛りや最後の点数計算が大変なので、ボードゲームアリーナ向きかも…それぞれ「…
今日は、午後から夜まで、クイズ関係の友人とオンラインでボードゲームをプレイ。「コードネーム」と「ワンナイト人狼」のみで6時間近くプレイしていました。もうちょっと飽きちゃうかな…と思いましたが、コードネームはもちろん楽しく。ワンナイト人狼もオ…
今日は友人たちと、1日オンラインボドゲの日でした。 ・アグリコラボードゲームアリーナでは初プレイ。アナログでは何度もプレイしていますが、やっぱり難しい…動画でルールの再履修はしていたのですが、肝心なルールを1個勘違いしていて致命傷に。(パン…
今日は友人たちとオンラインボードゲーム三昧でした。 ・ブルースカイズ本日初プレイのゲームはこちら。航空会社を経営して、お客さんを運んでポイントを稼ぐというゲーム。各空港にゲート(搭乗口)を設けて、一定数いる客を奪い合う…なかなかシビアなゲー…
今日は、クイズ関係の友人宅でボードゲーム会。お出かけも久々、オフラインボードゲームも久々、クイズ関係の友人宅に訪問するのは……もしかして初めてかも…?そんなレアな環境で午後からずっと遊んできました。 ・ピクチャーズ16枚の写真からランダムに選ば…
今日は友人たちとオンライボードゲームで1日遊んでいました。 ・アーティチョークなんて大嫌い比較的シンプルめな感じのカードゲームで、スタート時は10枚のアーティチョークで構成されたデッキでスタート。毎ターンの最後に手札をすべて捨て、デッキから5…
今日は、友人たちとオンラインボドゲ会。ほぼフルメンバーの総勢7人で遊んでいました。フルメンバーが7人ということで、ニムト、お邪魔者、ヒューゴなど多人数で面白いものを選んで楽しみました。 午前の5人のときはプエルトリコ。久々に勝利。点数は同点…
今日は、クイズ方面の友人たち、前回プレイしたのと同じ4人とアナログゲームの日でした。前回インスト~1プレイをした「ストーンエイジ」と「十二季節の魔法使い」を再プレイ。 「十二季節の魔法使い」は最終ターンゲームになりがち…という感想を逆に考え…
本日は、友人たちとオンラインボードゲーム三昧でした。 ・クロノス3つの時代が3つのボードになった、タイムトラベル・ボードゲーム。最初の時代に作った建物が(一定の条件を満たせば)、後の時代にもできる…というのが特徴的。手札は毎ターン4枚だし、…