Puzzle
結構長いこと続けていた週刊パズルですが。 他の事(主にクイズ・TRPGシナリオ作成等)に時間を割きたいという移行のため。 今回で終了することとなりましたー。 まぁ、新しいネタが思いつかなくなったというのもありますが…。 長いことお付き合いくださいあ…
前回のパズルはしりとり迷路でした。 解答は下の図の通りで… 「ヘッドハンティング」→「グラビア」→「アナグマ」→「マナデシ(愛弟子)」→「シャレコウベ(髑髏)」でしたー。
前回のパズルは、広辞苑パズルでした。 正解は下記の通り。わかりましたか―?01. ツルの一種。(丹頂:たんちょう) 05. 変化に乏しいさま。(単調:たんちょう) 09. 短音階による調子。(短調:たんちょう)02. ミカン科の落葉低木。古称、はじかみ。(山…
今日のパズルはしりとり迷路です。下の、文字が並んだ画像がパズル面となっています。 左上の「ヘ」からスタートして、右下の「ベ」まで、しりとりの要領でゴールしてください。 ルールは以下の通り。 ・縦か横に繋がった文字でしりとりを続けていきます。ナ…
今日のパズルは、久々の広辞苑パズルです。 広辞苑の説明のうち、一部分を抜き出しています。その説明文から元の単語を推測してください。 ただし、下記の15個は、3個1組、5組の「同音異義語」のセットになっていますよー! 正確な答えの言葉が分からな…
今日のパズルは、ナンバークロスワード。3行ナンクロです。 それぞれの問題で、同じ数字には同じカナ1文字が入ります。(3問のそれぞれでは、別です) 上から下、左から右がすべてクロスワードのように読めるように言葉になれば正解です。 「ヤ」と「ャ」…
前回のパズルはしりとり迷路でした。 正解は下図の通りで、 「フレンチキス」→「ストライプ」→「プロファイリング」→「グンカンドリ(軍艦鳥)」→「リリーフ」 でしたー。
前回のパズルはワーズミックスでした。 解答は下記の通りで。 「あざらし」「いるか」「あしか」「らっこ」 「どてなべ」「もつなべ」「てっちり」「ちゃんこなべ」 でしたー。
今日のパズルはしりとり迷路です。下の、文字が並んだ画像がパズル面となっています。 左上の「フ」からスタートして、右下の「フ」まで、しりとりの要領でゴールしてください。 ルールは以下の通り。 ・縦か横に繋がった文字でしりとりを続けていきます。ナ…
前回のパズルは、漢字バラバラパズルでしたー。 解答は、下記のような感じ。わかりましたか?
今日のパズルはワーズミックスです。幾つかの言葉が混じって、1つの文字列になってます。 分解して、元の単語が何かを考えてみてください。 言葉は必ず、左から右に(いくつかの文字を飛ばして)読めるようになっています。 「つ」と「っ」など、文字の大小…
前回のパズルはしりとり迷路でした。 解答例は下図の通りで… 「ヒヤシチュウカ(冷やし中華)」→「カドデ(門出)」→「デッドヒート」→「トモシビ(灯火))」でしたー。
今日のパズルは、漢字バラバラパズルということで。 それぞれの問題セットの「漢字・カナ・その他」を組み合わせて「漢字3文字の言葉」を組み立ててください。 縦横比や多少(いや、かなりかも…)の形のずれはありますが、向きは変えずに組み立てることがで…
今日のパズルはしりとり迷路です。下の、文字が並んだ画像がパズル面となっています。 左上の「ヒ」からスタートして、右下の「ビ」まで、しりとりの要領でゴールしてください。 ルールは以下の通り。 ・縦か横に繋がった文字でしりとりを続けていきます。ナ…
前回のパズルは、漢字パズルでした。 解答は下の図の通り。わかりましたかー?
今週のパズルはお休みさせていただきます。
前回のパズルは共通ワードパズルでした。 答えは下図の通りで、最終的な答えは「アクション」でした。わかりましたかー?
今日のパズルは、漢字パズル。 熟語を完成させつつ、真ん中の4文字の言葉を完成させる…というものです。 四字熟語以外の部分は、二字熟語。 問題の3問の他に例題を用意しましたので、こちらを見て頂ければ分かるかと思います。 解答は来週の中頃に発表の予…
ちょっと変則な日付で出題してますが、実際の出題日は週中なので…(汗下の画像の16個の単語には、4種類の言葉がそれぞれ4つずつ、くっついて別の言葉になります。 くっつく4種類の言葉を導き出したら、今度はその「導き出した4つの言葉」に共通してくっ…
前回のパズルは、ひらがなクロスワードでした。 解答例は、下記の通りです。
前回のパズルはしりとり迷路でした。 解答例は下図の通りで… 「ハートマーク」→「クレバス」→「スロバキア」→「アマガッパ(雨合羽)」でしたー。
今日のパズルは、ワードあぶり出しというか、ひらがなクロスワードです。 「?」のマスに文字を入れて、縦も横も読めるようにしてください。 解答は、来週の中頃の予定です。
前回のパズルは、「暗号パズル」でした。 まず、赤・緑・青。LEDというヒントもあったとおり「RGB」に変えてみます。 すると、その右の文字は全部母音であることに気づきますね。 では合体してみましょう。 そして、そのまま読むと… というわけで答え…
今日のパズルはしりとり迷路です。下の、文字が並んだ画像がパズル面となっています。 左上の「ハ」からスタートして、右下の「パ」まで、しりとりの要領でゴールしてください。 ルールは以下の通り。 ・縦か横に繋がった文字でしりとりを続けていきます。ナ…
前回のパズルは、なぞなぞでした。解答はこんな感じです。【もんだい1】【花】←「この遊びはなーんだ?」 →花が1問目なのですから、「はないちもんめ」ですね。【もんだい2】「この歌、ババ抜きでババを持っていない人がババを欲しがっている歌なのかなぁ…
今日のパズルは、「暗号パズル」です。 下のパネルの暗号を解くと、ある問題文が現れます。 その問題文に答えてくださいねー。 日本人のノーベル物理学賞受賞を記念して、カラフルにしてみました。 解答は来週の中頃に発表の予定です。
前回のパズルは言葉インサートパズルでした。 解答は下記のような感じ。わかりましたかー?
今日は、久々のなぞなぞです。わっかるかなー?【もんだい1】【花】←「この遊びはなーんだ?」【もんだい2】「この歌、ババ抜きでババを持っていない人がババを欲しがっている歌なのかなぁ?」 ちょっと古い歌のタイトルですが、なんという曲名を聞いてそ…
前回のパズルはしりとり迷路でした。 解答例は、下の図の通りで… 「ノルウェイノモリ(ノルウェイの森)」→「リボンノキシ(リボンの騎士)」→「ショウジキモノ(正直者)」でしたー。
今回のパズルは言葉インサートパズルということで。 下記の「???」の部分に単語を入れて、全体も1つの単語になるようにしてください。 今回は、「???」の部分に入る単語はすべて「想像上の生き物」です。 少なくとも私はお会いしたことがない方々です…