天文入り文学クイズ(後編)

昨日に引き続き、以前に鯖押会で出題した問題の、ジャンル別「天体入り文学」のクイズを公開です。

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆スタート!☆

===========
【Q 14】単行本の表紙にはこのタイトルの元となったインド人女性画家の絵が描かれている夢枕獏の小説で、この世に存在する螺旋を集める「螺旋蒐集(しゅうしゅう)家」である三島草平が、ある日、現実ではありえない螺旋の階段を目にして上り始め、若き日の宮沢賢治と融合し1人の人物となり異世界に来てしまうというストーリーの作品は、『「何」を喰べる獅子』?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

上弦の月を喰べる獅子
===========
【Q 15】『保元物語』に登場する強弓(ごうきゅう)の武将・鎮西八郎為朝(ちんぜい はちろう ためとも)と琉球王朝の開闢(かいびゃく)の秘史を描く 勧善懲悪の伝奇物語である、イラストを葛飾北斎が担当した文化4年発行の読本(とくほん)で、曲亭馬琴 最初の歴史小説として知られる、当時大流行した作品は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

椿説弓張月(ちんせつ ゆみはりづき)
===========
【Q 16】累計発行部数は1500万部を超える大ベストセラー小説で、「トクマ・ノベルズ」「徳間文庫」「徳間デュアル文庫」「創元SF文庫」「らいとすたっふ文庫」と何度も文庫化されている、銀河帝国自由惑星同盟の戦いを描いた田中芳樹(よしき)のSF小説は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

銀河英雄伝説
===========
【Q 17】1987年にNHK-FMでラジオドラマ化、1992年にフジテレビでテレビドラマ化されている、第5回日本冒険小説協会大賞、第40回日本推理作家協会賞、第96回直木賞を受賞している逢坂剛(おうさか ごう)の小説で、日本とスペインを舞台に ダイヤを埋め込んだフラメンコ・ギターめぐった冒険小説でありこのギターの名前がタイトルになっている作品は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

カディスの赤い星
===========
【Q 18】親友の梨利(りり)と喧嘩してしまった中学2年の少女さ・くらを主人公とし、人類を救う宇宙船を開発しているという男性、智(さとる)と出会い、事件に巻き込まれるストーリーを描いた、野間児童文芸賞を受賞し児童書に分類されることもある森絵都の小説は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

つきのふね
===========
【Q 19】肝炎を患って入院した戎崎裕一と、心臓の病気を患い もうすぐ死ぬ運命にあるという少女・秋庭里香(あきば りか)との出会いを通して「いつかは終わりの来る日常」を描いた恋愛小説である、漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化されている橋本紡(つむぐ)の電撃文庫作品で、イラストを担当した山本ケイジによる「半月」という画集も刊行されている作品は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

半分の月がのぼる空
===========
【Q 20】『若い6人の処女から、それぞれの星座に合わせて体の一部分を切り取り、それらを合成して完璧な肉体を持つ女性「アゾート」を作成する』という内容の手記を残して殺された、画家の梅沢平吉の殺人事件と、6人の姉妹の殺人事件を描いた、島田荘司ののデビュー作であり、御手洗潔シリーズの第1作でもある推理小説は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

占星術殺人事件
===========
【Q 21】南北戦争終結後のアメリカ合衆国で、火器の専門家集団「大砲クラブ」が巨大な大砲を製造し、人間の入った砲弾を月に撃ち込もうとするという内容のストーリーである、19世紀後半に発表されたジュール・ヴェルヌの長編小説は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

月世界旅行(げつせかいりょこう)(De la Terre a la Lune/ Autour de la lune)
===========
【Q 22】原題を「Hothouse」というヒューゴー賞も受賞している短編小説で、自転が停止した地球を舞台に、大陸を覆い尽くす巨大に進化した樹木や、地上を跋扈する食肉植物、高度の知能を有するアミガサダケなどの植物と、弱肉強食の世界で細々と生きる人々との姿を描いた、ブライアン・W・オールディスのSF小説は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

地球の長い午後(Hothouse/The Long Afternoon of Earth)
===========
【Q 23】イアン・フレミングによる007シリーズの1つで、「カジノ・ロワイヤル」「死ぬのは奴らだ」に続く第3作である、そのタイトルは「バカ者」を表すイギリス英語の古典的隠語である「水面(みなも)に写った月を熊手で掻き寄せようとした」行為を指す言葉なのは何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

ムーンレイカー
===========
【Q 24】文京区小石川にある共同印刷ストライキ・「共同印刷争議」を体験した作者が自らそれを題材とした、1929年から雑誌『戦旗』に連載された小説で、小林多喜二の『蟹工船』とともにプロレタリア文学の代表作とされる徳永直(とくなが すなお)の作品は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

太陽のない街
===========
【Q 25】ある日、マイクロブラックホールが太陽に向かって接近している事が判明する。衝突はおよそ2年後。太陽系開発機構 ・SSDOは木星ブラックホールにぶつけ爆破しブラックホールの軌道を変えようと試みる…というストーリーの映画を原作とする、映画の評判が悪かったため小説の方が有名かもしれないノベライズ作品である1983年に星雲賞も受賞している小松左京の小説は何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

さよならジュピター
===========
【Q 26】※同点決勝用問題
「ぼくはどんなものもふきとばすことができるんだ。つよいのはぼくのほうだ」
「いやいや、きみはたしかにちからもちだけど、ちからだけではね・・・」
「では、あのたびびとのふくを どちらがぬがすことができるかやってみよう」
という気象現象と天体の会話から始まる、イソップ寓話の1つは何?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

北風と太陽
===========
以上でーす。