【Quiz】元素26/100クイズ(前編)

以前に鯖押会で出題した問題の、ジャンル別「元素26/100」のクイズを公開です。
D100のサイコロを振って、出た目の原子番号の元素を問題にした…というクイズなので、出題元素・出題順は完全ランダム…というのが特徴でした。

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆スタート!☆

===========
【Q 01】地殻中の存在量は金属元素の中では最も少ないとされ、天然の金属元素の中では最後となる1925年にドイツのノダックらによって発見された元素である、幻の元素「ニッポニウム」は現在ではこの元素だったとされるレアメタルのひとつで、その名前はドイツを流れる有名な川のラテン語名に由来するものは何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

レニウム
===========
【Q 02】銀歯には20%以上この金属が使われ、また体積の900倍もの水素を吸収するため水素貯蔵合金に使われる白金族元素のひとつで、様々な反応の触媒として使われ、鈴木章ノーベル賞受賞理由である「鈴木・宮浦カップリング」の触媒にも使われる、小惑星帯で最大の小惑星の名前にちなんで付けられた元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

パラジウム
===========
【Q 03】全元素の中でも最大という「中性子吸収力」を持ち、原子力発電において原子炉の制御材料としても使われる一方、その効果が早く消えるために原子炉の緊急停止時の原子消火剤としても使われる、ランタノイドに属する銀白色の金属で、その名前はこの元素が見つかったイットリア鉱石の主成分イットリウムの発見者であるフィンランドのヨハンさんのファミリーネームから付けられている元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

ガドリニウム
===========
【Q 04】「クリソテラピー」というリウマチ治療や、この元素のシアン化化合物が結核菌の増殖を抑えるなど医学分野でも用いられ、耐食性・伝導性に優れることから集積回路の電子部品などにも用いられる金属元素で、人間との付き合いは古く、紀元前3000年頃のメソポタミアではコレでできた兜が、紀元前1300年頃のエジプトではコレでできた王のマスクが発見されている元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆


===========
【Q 05】ほぼ同時期に発見したカール・ヴェルスバッハには「カシオピウム」と名付けられていたが広まらなかった銀白色の金属元素で、金や白金よりも多く存在するが分離が困難なために遥かに高額となっている、セラミックに加えることで耐熱性が著しく向上することから新しい電力供給システムとして研究が進められている元素で、その名前はパリの古い呼び名にちなんで名付けられた元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

ルテチウム
===========
【Q 06】発見当初の誤解からギリシャ語の「酸」と「生む」を合わせた名前で呼ばれており、そのまま現在の英語でも同様の名前となっている、この元素が3つ結合したものは「オゾン」と呼ばれる元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

酸素
===========
【Q 07】光によって電気が流れるようになる「光伝導性」という性質を持つことから「コピー機の感光ドラム」に使われる他、光(ひかり)起電効果によりカメラの露出計やガラスの着色剤にも使われるが、毒性が強いため現在は使用が制限されている、その名前は周期表で「テルルの上」にあることから、地球の上に浮かんでいるものになぞらえて付けられたともされる元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

セレン
===========
【Q 08】メンデレーエフによりその存在と性質を予言された際には「エカタンタル」と呼ばれ、1917年にリーゼ・マイトナーとオットー・ハーンにより発見された元素で、この元素がα崩壊するとアクチニウムが得られることから「アクチニウムの前の元素」という意味がある、特に使用用途の無い元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

プロトアクチニウム
===========
【Q 09】恒星の核融合によって作られる多くの元素のうちの最期の元素がコレであり、そのため地殻中で4番目、宇宙でも9番目に多く存在するとされる元素で、人体の中にも存在し、赤血球中のヘモグロビンはこの元素のイオンを利用して酸素を運搬している、食品ではレバーやホウレンソウなどに多く含まれる金属元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆


===========
【Q 10】日本国内で最もリサイクル化が進んでいる元素であることから「リサイクルの優等生」や「リサイクルの王様」と表現される、霞石、氷晶石、ボーキサイトといった鉱物に含まれる元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

アルミニウム
===========
【Q 11】コバルトとこの金属の合金は非常に強い磁石となることから、ネオジム磁石が開発されるまで最強の永久磁石として利用されており、やや高温でも使えることから現在でもハードディスクやスマートフォンにも利用されている、1879年にボアボードランにより発見された元素で、その名称は発見された石に由来し、その石の名称が鉱物の発見者に由来することから、人名が元素名の由来となった初めての元素となるものは何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

サマリウム
===========
【Q 12】その名称にはギリシャ語の「働く」に否定の接頭詞が付けられて「働かない」という意味から名付けられたという説があり、その反応性の低さから不活性ガスとして「シリコンの製造」や「溶接」に使われたり、他に「蛍光灯の封入ガス」などにも使われる、窒素、酸素に次いで地球大気上に3番目に多く含まれている気体は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

アルゴン
===========
【Q 13】ごく低温において超電導になり、全元素の中で最大の磁場侵入長を持ち、元素の中で3つしか存在しない第二種超伝導体の1つでもある金属元素で、「コルンプ石」という鉱石から産出されることから かつては「コロンビウム」とも呼ばれていた、その名前はタンタルから分離されて発見されたために、ギリシャ神話のタンタロスの娘の名前にちなんで名付けられた元素は何でしょう?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

ニオブ
===========
明日の日記に続きます。