今日は久々にゲームセンターで音ゲー三昧。
ポップンミュージック→ユビート→サウンドボルテックス→ビートマニア2DX→ノスタルジア→ドラムマニア→WACCA→チュウニズム→ポップンミュージック→(昼食)→ビートマニア2DX→チュウニズム→WACCA→サウンドボルテックス。
多機種をプレイするという目標のもと、やりたい機種は全部プレイしました。
そのゲーセンにあってやってないのは、ギターフリークスと太鼓の達人くらいかな。
最近面白くなってきたのがサウンドボルテックス。
分かれば面白いし、曲も豊富。意外と他の機種と被ってないところもあって。
BEMANI曲のリミックスが豊富なのも魅力ですね。
BPMが速い曲は譜面も速くなることを知らずに、最後の曲で落ちたりもしました。
もう、ポップンくらいかと思ってたよ…
もう1個面白くなってきたのが、WACCA。
もうちょい難易度高いのも最初からやらせてほしい…と思いつつ、操作が楽しい。
チュウニズムのちょっと落ちる版…という気もしなくも無いのですが…
曲が長かったり、曲選択時のレスポンスが良かったりしたら、結構いけた気もするんだけどなぁ。
昼食は、ちょっと離れた回転(今はしない)寿司屋さん。
ゲームセンターで会った友人と一緒に行きました。
いやー、一人で食べるより楽しいですね!
たこやきや、デザートのケーキとカフェオレまで楽しんでしまいました。
いつか、ラーメンも食べてみたいなぁ…。