およそ15プレイ目にして、やっと獣Lv5に達しました。
戦力を、基本的にカリバーホーンに絞ったのが良かったらしい。
あとは、確実に1回守るように心がける事。これが大きいようです。
今回達成したデッキはこう。
-
- 獣属モンスター
- カリバーホーン(×1):主戦力
- パールハウンド(×1):対人間戦力
- 黒の王(×1):苦しいときの王頼み。30%即死くらいはあるから…
- ブレードタイガー(×1):基本的には頭数あわせ。
- ブルホーン(×2):移動力だのみだが、意外と戦力にもなる
- レイコーン(×1):弱体化の霧とのコンボも健在
- コングボス(×2):戦闘支援獣属。守りにも向いてる
- KP(×1):戦力として強い。能力は、混乱をきたします
- その他モンスター
- チャロ(×3):移動式カリバー成長材その1
- 絶望の扉(×1):移動式カリバー成長材その2
- アンチュ(×2);カリバー回収式カリバー成長材
- ネオン(×2):デッキからのカリバー取得材
- スケールイータ(×2):手札調整要員
- ルーン(×2):避けモンスター封じ兼移動要員
- ビーパ(×1):先制要員
- AI(×1):先制要員
- トットー(×1):避け要員
- ハコリス(×1):避け要員
- 戦闘支援
- 黒の称号(×1):先制要員
- 弱体化の霧(×1):防御要員
- 堕天使の嘆き(×1):バランス方戦闘支援
- マップ上魔法
- 異界の扉(×1):今日の運勢バロメーター