2018-01-01から1年間の記事一覧
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“ノンジャンル”は「串刺し」でした。 ぐさーっ! ってやつですね。今日は「串刺し」の「し」から、ジャンル“漫画・アニメ”でこんな感じで〜
明け方、おせち詰めから帰ってきて少し寝て。 お昼前に起きて…行ってきました、コミックマーケット最終日!! とは言っても、評論の当たりをちらりと回った程度、1時間弱で帰ってきてしまいましたが… 目的は、次回の申込用紙。これで、次回はサークル参加………
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“グルメ・生活”は「リップスティック」でした。 日本語では口紅という化粧品ですね。今日は「リップスティック」の「ク」から、ジャンル“ノンジャンル”でこんな感じで〜
本日は、お昼ころにマッサージに行った以外は家でゴロゴロ気味に過ごしましたが。 夜、毎年の恒例で、おせちを重箱に詰める作業を徹夜で手伝ってきました。 大変ですが、しょうがない…。もう10年ほどになるので、結構手慣れたものです。 毎年何らかのトラブ…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“趣味・雑学”は「釣り堀」でした。 魚を放った、釣り用の人工池ですね。今日は「釣り堀」の「り」から、ジャンル“グルメ・生活”でこんな感じで〜
今日は友人宅でボドゲ会。今年最後のボドゲとなりました。・四字熟語推理ゲーム「漢獣」 各自に配られた四字熟語カードで、他の人のカードの四字熟語を推理して当てるゲーム。 漢字の文字数や部首、文字数、使われている漢数字の合計などなどをヒントにして…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“歴史・地理・社会”は「K2」でした。 エベレストに次ぐ、世界で2番めに高い山ですね。今日は「K2」の「ツ」から、ジャンル“趣味・雑学”でこんな感じで〜
今日は、コミックキューンより、三月さんの4コマ漫画“ひなこのーと”を紹介します。 キューンの顔として、アニメ化もした本作が表紙&巻頭カラーで登場! 今回はお正月ということで水着回!! 水着たっぷり!! …なんで? グラマーなひなこちゃんの水着姿は…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“エンタメ”は「志村けん」さんでした。 アイーンやバカ殿で知られるコメディアンですね。今日は、ゆとりルールで「志村けん」さんの「け」から、ジャンル“歴史・地理・社会”でこんな感じで〜
今日は、まんがタイムオリジナルより、大乃本初奈さんの4コマ漫画“社外秘!神田さん”を紹介します。 「おねがい朝倉さん」のスピンオフ作品の本作が最終回! まぁ、主役が違うだけでほぼ内容も変わらないし、2誌連載のようなものでしたけど… でもスピンオ…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“語学・文学”は「老婆心」でした。 おばあちゃんのような、アレコレと世話を焼く心持ちの事ですね。今日は、ゆとりルールで「老婆心」の「し」から、ジャンル“エンタメ”でこんな感じで〜
今日は、まんが4コマぱれっとより、磨伸映一郎さんの4コマ漫画“氷室の天地 Fate/school life”を紹介します。 僕の考えた最強偉人募集大発表3!の2回めということで。 まるでキン肉マンのような英霊?さんたちが扉に大登場。………し、知らねー!! いや、知…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“自然科学”は「浮袋」でした。 魚が浮くための体内組織ですね。今日は「浮袋」の「ろ」から、ジャンル“語学・文学”でこんな感じで〜
こんなに特に何も無いクリスマスも無いような… みんはやや以前の鯖押会で「クリスマス」問題を出して居た関係でクリスマスにはちょっと詳しくなりましたが。 縁がなければ寂しいだけだね!!他の方のみんはや「クリスマス問題」でちょっと多めに答えられたの…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“スポーツ”は「土俵」でした。 相撲を取るところですね。今日は「土俵」の「う」から、ジャンル“自然科学”でこんな感じで〜
イブイブは、神奈川西部を中心に展開する、焼き肉チェーン「味ん味ん」で夕食でした。 ボドゲを遅めまでプレイしたので、閉店ちょっと前に入店。 すると、意外と混んでなくてすっと入れました。これは新しい技かも!?閉店までの1時間強、頼みに頼んで頼み…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“ゲーム”は「キャプテンコマンドー」さんでした。 ゲーム「キャプテンコマンドー」の主人公ですね。今日は「キャプテンコマンドー」さんの「ド」から、ジャンル“スポーツ”でこんな感じで〜
メリークリスマス!!! と寂しい感じでシャンメリーやケーキで盛り上がった気分になりつつ… 最初のゲームは「テラフォーミング・マーズ」。火星を住める環境にしていきつつ得点を稼ぐゲーム。 そこまで複雑じゃないんだけど、なかなか難しい…… 続いて、チケ…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“漫画・アニメ”は「ZENKI」さんでした。 アニメ化もされた、鬼神童子さんですね。今日は「ZENKI」さんの「き」から、ジャンル“ゲーム”でこんな感じで〜
今日は、まんがタイムスペシャルより、ほしなさんの4コマ漫画“穂積くんは猫に勝てない”を紹介します。 女性だらけ+猫だらけのシェアハウスに、会社の憧れの先輩につられてネコ苦手な穂積くんが同居してしまうという。 テラスハウス的猫4コマ漫画がグラン…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“ノンジャンル”は「向かい風」でした。 進行方向から吹いてくる風の事ですね。今日は「向かい風」の「ぜ」から、ジャンル“漫画・アニメ”でこんな感じで〜
今日は、まんがタイムきららMAXより、くろば・Uさんの4コマ漫画“ステラのまほう”を紹介します。 人気のゲーム制作部活4コマが、センターカラーで登場! このブログで取り上げるのも3年ぶりとは思いませんでした… 学年も進み、舞台は新入部員勧誘会。 …
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“グルメ・生活”は「ライム」でした。 緑色の果皮をした、レモンのような柑橘類ですね。今日は「ライム」の「ム」から、ジャンル“ノンジャンル”でこんな感じで〜
あまり日記に書くことも無くなってきた年末。皆様いかがお過ごしでしょうか。と言うわけで私が冬になると作る、カフェオレの手軽な入れ方のご紹介。マグカップに、ネッスルゴールドブレンド(適量)を入れます。 さらにマグカップに、ザラメ(適量)、シュガ…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“趣味・雑学”は「アグリコラ」でした。 人を増やし、開拓したりしていく拡大再生産系のボードゲームですね。今日は「アグリコラ」の「ラ」から、ジャンル“グルメ・生活”でこんな感じで〜
先日の神戸近辺旅の際に見かけた、北神急行電鉄のマスコットキャラクター、北神弓子さん。 以前には駅メモ!とのコラボも行われた関係で、ポスターにはでんこも一緒に居たりします。 趣味がコスプレらしく、色んな格好で登場しているみたいですね。 でんこと…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“歴史・地理・社会”は「チチェン・イッツァ」でした。 階段のついたピラミッドが有名な、メキシコのマヤ文明の遺跡ですね。今日は「チチェン・イッツァ」の「ち」から、ジャンル“趣味・雑学”でこんな感じで〜
今日の新駅は「衣笠」駅のみでした。 京浜急行線沿いを歩いた時に、他の駅は寄っていたのですね。
本日は、帰りにJR横須賀線沿いを歩いてきました。 スタートは横須賀線の端っこ、久里浜駅。お育て中のシャルロッテちゃん(カソリーヌ・バージョン)とパチリ。 そこから特筆すべきところもなく(しかも対岸の川沿いは以前に歩いた…)。 ずーっと歩いて、…
今日の一葉しりとり。昨日のジャンル“エンタメ”は「石田純一」さんでした。 プロデューサー巻きで知られる、トレンディ俳優ですね。春日さんじゃないですよ。今日は「石田純一」さんの「ち」から、ジャンル“歴史・地理・社会”でこんな感じで〜