都道府県別1位クイズ(前編)

以前に鯖押会で出題した問題の、ジャンル別「都道府県別1位」のクイズを公開です。
一応、なんか意味がありそう・面白そうなものを用意したつもり。
また、フォーマットが一定で、最初は47択、最後は7〜9択になる感じです。

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆スタート!☆

===========
【Q 14】統計でみる都道府県のすがた2017による、都道府県別でみた、年間の快晴日数の多い順。
3位は50日の高知県、2位は53日の宮崎県ですが、1位は55日である 関東地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

埼玉県(だいたい宮崎を1・2位を争う)
===========
【Q 15】都道府県別でみた、トンネルの箇所数の多い順。
3位は384箇所の北海道、2位は432箇所の千葉県ですが、1位は481箇所である 九州・沖縄地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

大分県
===========
【Q 16】2009年から2013年の平均で、外食費・アルコール購入費も含めた、都道府県別でみたエンゲル係数の高い順。
2位タイは28.07%で和歌山県兵庫県ですが、1位は28.75%である 近畿地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

京都府
===========
【Q 17】都道府県別でみた、昭和53年時点での ため池の個数の多い順。
3位は16,761箇所の山口県、2位は18,620箇所の香川県ですが、1位は54,187箇所である 近畿地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

兵庫県
===========
【Q 18】2014年時点・全国防犯協会連合会の資料に基づく、警察に届け出のあるゲームセンター店舗数の
都道府県別でみた人口10万人あたりの店舗数。
3位は9.4店舗の福井県、2位は11.1店舗の青森県ですが、1位は45.4店舗である 九州・沖縄地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

沖縄県(店舗数でも東京都に次ぐ646軒。小規模なものが多いらしい)
===========
【Q 19】2015年時点・都道府県別でみた人口1万人あたりの在日ロシア人の在住者数の多い順。
3位は0.9人の北海道、2位は1.7人の東京都ですが、1位は4.3人である 中部地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

富山県(ロシアとの交易が盛んらしい)
===========
【Q 20】気象庁震度データベース検索による震度1以上の地震の回数1923年から2014年までの総数で、都道府県別でみた観測回数の多い順。
3位は16,000回の茨城県、2位は29,000回の東京都のですが、1位は68,000回である 中部地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

長野県(松代群発地震の影響で数が多いらしい)
===========
【Q 21】1998年から2007年まで10年間での交通事故死亡者数、都道府県別でみた人口10万人あたりの死亡者数の多い順。
3位は13.68人の高知県、2位は13.74人の佐賀県ですが、1位は16.30人である 中国・四国地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

香川県(5位までに四国が全県入る。中でも香川がダントツ)
===========
【Q 22】都道府県別でみた、年間のバス代支出ランキング。
3位は11,700円の福岡県、2位は11,900円の北海道ですが、1位は16,200円である 九州・沖縄地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

長崎県
===========
【Q 23】2012年から2016年の平均で、都道府県別でみた世帯主の小遣い額の高い順。
3位は11万9500円の高知県、2位は13万1500円の鹿児島県ですが、1位は15万6500円である 中国・四国地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

香川県(ほとんどの県で8〜12万円。最低は島根の5万円…)
===========
【Q 24】2016年の統計で、都道府県別でみた世帯あたりの年間ケチャップ使用量の多い順。
3位は1778グラムの北海道、2位は1804グラムの京都府ですが、1位は2026グラムである 近畿地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

和歌山県(梅やみかんなど酸味がすき? 味噌汁にもいれるらしい…)
===========
【Q 25】2010国勢調査による、都道府県別でみた共働き率(「就業者がいる夫婦世帯」に占める「夫も妻も就業者である夫婦世帯」の率)の高い順。
3位は66.4%の島根県、2位は67.4%の福井県ですが、1位は68.2%である 北海道・東北地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

山形県(全体的に日本海側が高い)
===========
【Q 26】※同点決勝用問題
都道府県別でみた、都道府県の面積における国立公園が占める面積の割合の高い順。
3位は18.6%の富山県、2位は22.8%の山梨県ですが、1位は31,7%である 関東地方のどこ?

☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

☆正解☆

東京都
===========
以上でーす。