歴地社編

こないだのプロアンサーズ用問題、歴史地理社会編です。
前半には、問題文の序盤一部だけ。次には全文を、最後に答を書いておきますね。

【問題1】歴代のロシアの首長で、第4代ロシア帝国大臣会議議長のココチェフ、初代ロシア共和国人民委員会議議長のレーニン、現ロシア連邦首相の/

【問題2】信号にも色々な種類があります。緑色の右向きの矢印は車輌の右折可を示しますが、黄色/

【問題3】1755年にウィーンで生まれ、37歳の若さで亡くなったた女性で、父は神聖ローマ皇帝のフランツ1世/

【問題4】この問題は、答を2つとも答えて下さい。日本には、現在全部で16の世界遺産がありますが、そのうち、昨年/

【問題5】ネアズ海峡を挟んでエルズミーア島と向かい合い、デンマーク海峡を挟んでアイスランドと向かい合っている島で/

【問題6】設立したのは2010年4月。設立目的は、広域自治体が大都市圏域の成長を支え、基礎自治体がその果実を住民のために配分する」新たな地域経営モデルを実現することである/

【問題7】最大水深363mは田沢湖に次いで2番目に深く、貯水量20.9立方キロメートルは琵琶湖に次いで2番目に多く、面積78.4平方キロメートルは/

【問題8】聖徳太子が記したと言われる十七条憲法(じゅうしちじょうけんぽう)、最初の第1条では和を貴べ(とうとべ)と書かれていますが、最後の第17条では/

【問題9】経済学用語に「レモンの原理」というものがありますが、このレモンとは/

−−−−−

次は全文です。

【問題1】歴代のロシアの首長で、第4代ロシア帝国大臣会議議長のココチェフ、初代ロシア共和国人民委員会議議長のレーニン、現ロシア連邦首相のプーチンに共通するファーストネームは何?

【問題2】信号にも色々な種類があります。緑色の右向きの矢印は車輌の右折可を示しますが、黄色の右向きの矢印が点灯している場合、右折して良いのは何?

【問題3】1755年にウィーンで生まれ、37歳の若さで亡くなったた女性で、父は神聖ローマ皇帝のフランツ1世、母はオーストリア大公のマリア・テレジア、嫁ぎ先の夫はフランス国王ルイ16世と言えば、この女性は誰?

【問題4】この問題は、答を2つとも答えて下さい。日本には、現在全部で16の世界遺産がありますが、そのうち、昨年 2011年に登録された2箇所とは、東京都に属するどこと、岩手県に属するどこ?

【問題5】ネアズ海峡を挟んでエルズミーア島と向かい合い、デンマーク海峡を挟んでアイスランドと向かい合っている島で、最高峰であるギュンビョルン山や、世界最大の国立公園である北東グリーンランド国立公園を有する島はどこ?

【問題6】設立したのは2010年4月。設立目的は、広域自治体が大都市圏域の成長を支え、基礎自治体がその果実を住民のために配分する」新たな地域経営モデルを実現することである、という政治団体で、「大阪再生マスタープラン」や「大阪都構想」などを掲げているのは、何の会?

【問題7】最大水深363mは田沢湖に次いで2番目に深く、貯水量20.9立方キロメートルは琵琶湖に次いで2番目に多く、面積78.4平方キロメートルはカルデラ湖としては屈斜路湖についで2番目に広い、北海道千歳市にある湖は何?

【問題8】聖徳太子が記したと言われる十七条憲法(じゅうしちじょうけんぽう)、最初の第1条では和を貴べ(とうとべ)と書かれていますが、最後の第17条では、物事を判断する時にはどうしろと書かれている?

【問題9】経済学用語に「レモンの原理」というものがありますが、このレモンとは、質の悪い、とある中古の物を指す英語の、俗語から名付けられています。外見からは優良品なのか欠陥品なのか分かりにくいため、レモンの原理の名前の由来となった物とは何?

−−−−−

最後に答え。

【問題1】ウラジーミル(ウラジミール)
【問題2】路面電車
【問題3】マリー・アントワネット
【問題4】小笠原諸島、平泉
【問題5】グリーンランド
【問題6】大阪維新の会
【問題7】支笏湖(しこつこ)
【問題8】1人で考えず、みんなで論議すること
【問題9】自動車

以上でーす。