ということで、昨日の日記に引き続き 12月8日金曜日分の日記です。
三越前駅まで歩いたところから…
日本橋駅で、みちほさんとパチリ。
さらに歩いて…いる途中で気になるお店を発見。
ここ滋賀という、滋賀県のアンテナショップです。
映画に便乗して、埼玉フェアをやっているのですが……なにか違う気も。
レトルトカレーと蓮ジャムというものを購入しました。
さらに歩いて、茅場町駅。べにかちゃんとパチリして。
このあたりで昼食を。
張記東北餃子房 茅場町店さんでお昼ご飯にすることに。
頼んだのは、黒酢スブタのランチセット。
メニューや店先の写真は、もっとすごい量の盛りだったのですが。
実際にはやや控えめ…特に麻婆豆腐は思ったほどは無かったのですが…
もし、写真通りだったら食べきれないだけでしたね!
十分なボリュームでした。美味しかったです!!
さて再び歩き始めて、大きな橋を越えたのでやや駅間が長く。
続いての駅は門前仲町駅。ルジェントちゃんとパチリです。
木場駅に到着! 御坂妹ちゃんとパチリして、東西線はここまで。
ちょっとここから北に逸れて…
ブルーボトルコーヒーの店舗を眺めつつ。
【ソフトクリーム#007】
チーズのこえというお店でソフトクリームを購入。
この日は萩原牧場さんという所の牛乳を使ったソフトクリームでした。
空気たっぷりの好きなタイプのソフトに、牛乳感がすごくて満足でした!
体力と財力に余裕があったら、チーズも買いたかったんですよね…
ちょっと回り道をしてしまいながら、やっと目的地に到着。
清澄白河駅でアネットちゃんとパチリです!
この駅が、8番出口っぽいということでネタ的に訪れたのですが。
普通に写真を撮ると、それほどすごくないですね。撮影力の差かなー
アネットちゃんが居ることでトラップっぽく写ったのは、良かったですかね。
ということで本日のウォーキングはここまで。
家に帰った時に歩数計を見てみたら、今日は20902歩のウォーキングでした。
今日の駅間は…
東京メトロ・東西線の「九段下から木場」
東京メトロ・半蔵門線の「大手町から三越前」
都営大江戸線の「門前仲町から清澄白河」
を歩いた扱いとなりました。
【駅メモ】駅メモ新駅:926~931駅目
今回の新駅は東京メトロ、都営地下鉄関連の「九段下」「竹橋」「茅場町」「門前仲町」「木場」「清澄白河」の6駅でした。
これらの駅は、全部地下鉄路線のみの駅なんですね。
……た、多分。