語学文学編

こないだのプロアンサーズ問題、語学文学編です。
前半には、問題文の序盤一部だけ。次には全文を、最後に答を書いておきますね。

【問題1】サキュバスを英語で正しく書いたとき、使用するアルファベットは何種類?(切る所ないので全文)

【問題2】この問題は、全ての答を解答後に「以上」と言ってください。ひらがな1文字で画数が6画のものは「ぎ、だ、ぶ、ぼ」の4つですが/

【問題3】宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」。この中に登場する調味料は、ズバリ何?(切る所ないので全文)

【問題4】この問題は、答を2つとも答えて下さい。弱いもの、つまらないもののことを「ぶんぼう」と言いますが、この「ぶんぼう」を漢字で書いたときに登場する/

【問題5】次の3つのことわざ、故事成語の、ほにゃららの部分に共通して入る言葉は何?「雪とほにゃらら」「朱に近づけば赤くなり、ほにゃららに近づけば黒くなる」/

【問題6】舞台になったと言われるお寺は、群馬県館林市(たてばやしし)にある茂林寺(もりんじ)。/

【問題7】主人公である青年教師、鷲見柳之助(すみりゅうのすけ)が、亡き妻を思いつつも、最初は嫌いであった友人の妻に惹かれていってしまう心理描写を克明に描いた尾崎紅葉の作品で/

【問題8】大学で発表した論文は「小惑星の力学」。ライバルである人物からは「犯罪のナポレオン」と称され/

【問題9】本末転倒という四字熟語を漢字で書いたとき、「てん」「とう」は漢字の成り立ちで分類すると形声文字となりますが/

−−−−−

次は全文です。

【問題1】サキュバスを英語で正しく書いたとき、使用するアルファベットは何種類?

【問題2】この問題は、全ての答を解答後に「以上」と言ってください。ひらがな1文字で画数が6画のものは「ぎ、だ、ぶ、ぼ」の4つですが、カタカナ1文字で画数が6画のものは? 全てお答え下さい。

【問題3】宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」。この中に登場する調味料は、ズバリ何?

【問題4】この問題は、答を2つとも答えて下さい。弱いもの、つまらないもののことを「ぶんぼう」と言いますが、この「ぶんぼう」を漢字で書いたときに登場する2種類の昆虫とは、虫偏に文(ぶん)の何と、虫偏に亡(ぼう)の何?

【問題5】次の3つのことわざ、故事成語の、ほにゃららの部分に共通して入る言葉は何?「雪とほにゃらら」「朱に近づけば赤くなり、ほにゃららに近づけば黒くなる」「ほにゃららは餓鬼に磨(す)らせ、筆は鬼に持たせよ」。

【問題6】舞台になったと言われるお寺は、群馬県館林市(たてばやしし)にある茂林寺(もりんじ)。変身した自分を売ろうとした狸と、その狸が変身した茶釜を買った和尚、そして持ち主となった男が登場するこの昔話のタイトルは何?

【問題7】主人公である青年教師、鷲見柳之助(すみりゅうのすけ)が、亡き妻を思いつつも、最初は嫌いであった友人の妻に惹かれていってしまう心理描写を克明に描いた尾崎紅葉の作品で、そのタイトルは物事に対して感じやすく、恨んだり悲しんだりすることが多い様を表す四字熟語が付けられているものは何?

【問題8】大学で発表した論文は「小惑星の力学」。ライバルである人物からは「犯罪のナポレオン」と称され、またそのライバルとライヘンバッハの滝からともに転落し命を失ったと言われる、コナン・ドイルの小説に登場するホームズのライバルと言えば誰?

【問題9】本末転倒という四字熟語を漢字で書いたとき、「てん」「とう」は漢字の成り立ちで分類すると形声文字となりますが、「ほん」「まつ」は漢字の成り立ちで分類すると、なに文字となる?

−−−−−

最後に答え。

【問題1】4種類(succubus)←完全にエゴ問題(笑)
【問題2】ボ(1つ)←カタカナ問題ってあまり無いよね? っていう思いから作ってみました
【問題3】味噌
【問題4】蚊と虻←広辞苑をパラパラめくりながら見つけた問題
【問題5】墨←広辞苑をパラパラめくりながら見つけた問題、その2
【問題6】分福茶釜群馬県/で答えられたんですが…すげー!
【問題7】多情多恨
【問題8】モリアーティ教授(ジェームズ・モリアーティ)
【問題9】指示文字←一番マイナーな指示文字を答えにしようとして四苦八苦した結果の問題。象形でも形声でも会意でもない奴だよね…と分かりつつも思い出せなかったようで。

以上でーす。